• 用途別
  • 業界別

建設業界の活用


現場から戻ってきてから、

報告書作成にとりかかるので時間がかかる

現場からタブレット・スマホで入力、報告書だけでなく自動集計までを実現

大量の紙を保管しなければならず、探すのに時間がかかる

記録後即データ化されるため、紛失リスクをなくしつつ、必要な記録をすぐに検索可能

システム化したいが、

忙しいので導入に手間はかけたくない

既存のExcelフォーマットを使用でき、入力項目の設定もExcelで完結

以前出した修正指示の対応状況が見えない

クラウド上で場所を問わず作業状況をリアルタイムに共有できる

活用イメージ

報告書をリアルタイムに作成

タブレットやスマートフォンがあれば、現場からでもすぐに作業内容を記録でき、提出用の週報に自動集計が可能です。転記や内容確認にかかる時間を大幅に削減できます。

報告書をリアルに作成

アクセス権限設定で協力会社様とのご利用も安心

ログインユーザーごとにフォルダ、帳票へのアクセス権限を設定できます。他工程のフォルダは実績の変更を不可能にするなど、運用状況に合わせて調整可能です。

権限設定イメージ

点検結果のグラフをいつでも確認

建設図面共有サービス「CheX」と連携し、図面上のピンと帳票を相互にリンクすることができ、ドキュメント閲覧~情報共有~帳票作成といった一連の業務を、事務所に戻る事なく現場で完結させる事が可能です。

CheX連携