アーカイブ: 業界別活用例

製造実績管理

XC-Gate.V3+XC-Connectなら解決!

CSVデータで自動連携

XC-Connectを使用して、CSVデータのやり取りを自動化します。 生産管理システムが持つ作業指示情報を受け取り帳票上に表示させることで印刷した後に現場へ配布する作業コストをゼロにできます。
また、電子化された日報で入力したデータはそのまま生産管理システムへ連携されるため、転記作業も一切不要になります。 製造実績が生産管理システムへ自動的に集約され、お客様の製造業務効率化に貢献します。

賞味期限チェック

BEFORE

AFTER

XC-Gate.V3なら解決!

Excelの機能で自動判断・制御を付与

開封から5日経過したものは廃棄表示される、すべて賞味期限を入力しないと送信できないように制御するといった機能をExcelの関数や条件付き書式を使って設定することができます。

廃棄チェックの自動表示

賞味期限チェック活用例ページ

未入力がある場合

すべて入力が完了している場合

生産管理板

XC-Gate.V3が解決!

時間別の生産実績をチーム全体で共有

データ連携ツール「XC-Connect」を使い、設備からの生産情報を一定期間ごとに取り込んで生産管理板に反映できます。事務所のモニターに常時表示しておくことで、現場での生産実績共有をよりスピーディーに行えるようになるほか、現場作業者による対応が必要となった場合は、その対応状況を合わせて入力、管理することができます。
  • 設備からの生産実績をPLCや 外部DBから取り込み、時間別で表示 &不良率を自動計算
  • 実績をグラフ化

受入記録

XC-Gate.V3なら解決!

QRで受入情報を自動読み取り

受入品のラベル、作業指示書などに記載されたQRコードを読み取り、そのまま受入記録帳票に反映させることで記録時間の短縮と入力精度の向上を両立できます。
入力内容はクラウド上のXC-Gate.V3にアップロードされ、キー情報で後工程と記録の紐づけが可能です。

process 01

作業①

  • QRコードをスキャンし、 その場で帳票に反映

process 02

作業②

  • 受入情報をクラウド上のXC-Gate.V3にアップロード

作業時間計測

BEFORE

AFTER

XC-Gate.V3なら解決!

どの作業で時間がかかっているかを可視化

日報に入力された作業時間を集計し、グラフを用いた集計表で一定期間内の平均作業時間を見える化します。 特に時間がかかった作業を抽出することで、作業の手順・フローの改善にご利用いただけます。

process 01

作業日報

  • 打刻による作業時間データ化
  • 平均作業時間の算出

process 02

作業集計画面

  • 特定期間のデータを集計
  • グラフで結果を見える化

外観検査記録

XC-Gate.V3なら解決!

作業状況を分かりやすく可視化

検査項目の入力状況に応じ、「未完了/可/不可/不良対応済」 といった進捗フラグを自動でたてて実績登録でき、離れた場所 からでも作業進捗をリアルタイムに確認することができます。

①帳票に実績入力

内容に応じ、判定を自動化

③XC-Gate.V3で進捗管理のリアルタイム確認・管理の一元化