詳細はこちら[XC-Times]
コンセプト
様々なドキュメント上へ記録を可能に
することで、課題・気づき・知識や試行錯誤の
プロセスを
共有し、チームの理想的な
仮想ワークスペースを実現、現場の
フィードバックや
運用のカイゼンに貢献します。

動画
XC-DOC紹介
XC-DOC 活用事例紹介
トラブルシューティング編
XC-DOC紹介
XC-DOC 活用事例紹介
トラブルシューティング編
メリット
お悩み 1
見たいファイル、
ページがすぐ見つからない
分厚いキングファイルや、大量の図面から
必要なものをすぐに見つけられず、
作業に時間がかかる。
マニュアル、図面、帳票を
タブレットに集約!
用途に応じたファイルやページを
ピンポイントで呼び出せ、
閲覧から
書き込み、報告までの作業を
タブレットひとつで行えます。

お悩み 2
マニュアルへの書き込みを
活用できない
個々の作業者がマニュアルを持ち、管理もバラバラ。重要なメモ書きも他の人に
伝わることなく紛失してしまう場合も...
ファイル&書き込みを
データ化、共有!
個人のメモ書きから他の作業者への
連絡事項まで、マニュアルへの
書き込みを
データ化し、他の作業者と
情報共有できます。

お悩み 3
作業者のノウハウが
活かされていない
設備に不具合があった場合の対応手順
などが属人化してしまい、作業者ごとの
対応スピードに差が出てしまう。
他作業者の対応方法や過去データを
その場で確認!
マニュアルだけでなく、過去の
作業履歴などのデータに
アクセスし、
素早い対応や技能伝承を可能にします。

機能
マニュアル上にさまざまな機能を
設置して、便利にご使用いただけます。

運用フロー
XC-DOCは各種マニュアルや帳票をタブレットに
集約し、ナレッジの蓄積、共有により
現場コミュニケーションのカイゼンを
実現するWebシステムです。

利用シーン
設計と現場作業者の
コミュニケーション

- 記録や個人の気づきを共有
- 検査結果のデータ集計
機械メーカーの
サービスマン

- 関連マニュアルへ
カンタンに
アクセス - 過去の報告書から部品の
交換予定日を自動計算
工場内の点検
予兆保全

- 指示書、図面、点検表を
ボタンひとつで切り替え - 現場の気づきをメモ書きし
保存、共有